ここ1週間のロンドンFTSE100指数は上昇、一旦はレジスタンスラインに弾かれましたが、今週に入り上昇して一気にブレイクしています。強いですね。
今後は、10月の高値かつキリのいい数字である6500ポイントを超えられるかに注目しています。超えられればしばらくは上昇トレンドが続きそうです。
下落した場合は今までのレジスタンスがサポートして機能すると考えられるので、6300ポイント近辺で支えられそうです。
『過去1年の値動き/SBI証券より』

●他の株式指数、REIT指数等のチャート分析
11/21 日経平均の今後について
11/22 NYダウの今後について
11/23 上海総合指数の今後について
11/24 東証REIT指数の今後について
11/26 ダウ米国REIT指数の今後について
11/20 ロンドンFTSE100指数の今後について
11/20 日本国債の今後について
11/23 米国債の今後について
11/24 WTI原油先物の今後について
●高金利通貨戦略によく利用される為替相場のチャート分析
11/25 ブラジルレアル円の今後について
11/26 南アフリカランド円の今後について
11/27 トルコリラ円の今後について
11/23 NZドル円の今後について
11/25 豪ドル円の今後について
11/21 メキシコペソ円の今後について
11/27 オフショア人民元円の今後について
11/22 インドルピー円の今後について
11/24 フィリピンペソ円の今後について
●海外が投資先の場合に影響する為替相場のチャート分析
11/21 ドル円の今後について
11/23 ユーロ円の今後について
11/24 ポンド円の今後について
11/24 カナダドル円の今後について
11/25 スイスフラン円の今後について
●その他の為替相場のチャート分析
11/22 ユーロドルの今後について
11/26 ポンドドルの今後について
11/27 オージードルの今後について
スポンサーリンク
この記事へのコメント