ここ1週間の上海総合指数は下落、一旦今月の高値をトライしましたが金曜日に急落し、9月末からのサポートを割れてしまいました。本日も下落しましたが、8月末からのサポートラインに支えられえ反発しています。
今後については上下どちらにも動きにくそうなので、8月末からのサポートラインの少し上、3500ポイントを挟んだレンジで推移するのではないかと考えています。
『過去6ヶ月の値動き/SBI証券より』

●他の株式指数、REIT指数等のチャート分析
11/28 日経平均の今後について
11/29 NYダウの今後について
11/23 上海総合指数の今後について
11/24 東証REIT指数の今後について
11/26 ダウ米国REIT指数の今後について
11/27 ロンドンFTSE100指数の今後について
11/27 日本国債の今後について
11/30 米国債の今後について
11/24 WTI原油先物の今後について
11/29 金相場の今後について
●高金利通貨戦略によく利用される為替相場のチャート分析
11/25 ブラジルレアル円の今後について
11/26 南アフリカランド円の今後について
11/27 トルコリラ円の今後について
11/30 NZドル円(NZDJPY)の今後について
11/25 豪ドル円の今後について
11/28 メキシコペソ円(MXNJPY)の今後について
11/27 オフショア人民元円の今後について
11/29 インドルピー円(INRJPY)の今後について
11/24 フィリピンペソ円の今後について
●海外が投資先の場合に影響する為替相場のチャート分析
11/28 ドル円(USDJPY)の今後について
11/30 ユーロ円(EURJPY)の今後について
11/24 ポンド円の今後について
11/24 カナダドル円の今後について
11/25 スイスフラン円の今後について
●その他の為替相場のチャート分析
11/29 ユーロドル(EURUSD)の今後について
11/26 ポンドドルの今後について
11/27 オージードルの今後について
スポンサーリンク
この記事へのコメント